志望校を考えるための軸をつくりましょう
- 2024年05月28日
-
- カテゴリ:
- 中学生受験情報
こんにちは。
先日は、塾内で開催しましたガイダンスにご出席いただきました学校の先生方・お忙しい中おこしいただきました保護者の皆様方ご参加ありがとうございました。
こんな話をぜひ聞いてみたい・〇○な学校はありますか。などのリクエスト・ご相談お待ちしております。
こんな話をぜひ聞いてみたい・〇○な学校はありますか。などのリクエスト・ご相談お待ちしております。
さて、タイトルの話ですが東京都は、日本で一番選択肢が多い(学校の数が多い)都道府県です。
その中で、自分にあった学校を探すことが必要です。
その中で、自分にあった学校を探すことが必要です。
漠然と、○○君が行くからいいかな。とか、偏差値(内申点)から考えてここかな。とか、校舎がきれいだから。などと決めてしまっている人が多いです。
しかし、高校受験が初めての自分の進路選択というケースが圧倒的に多い中、そんな選び方ではもったいないです。
ぜひ次のことを考えてみましょう。
どんな高校生になりたいか。(その先の夢でも構いません。)
高校に求める絶対条件ってなんだろう。(これは千差万別です。)
▶部活動・特殊な勉強ができるカリキュラム(理数系に強いor外国語に強いなど)・設備や学校の立地・卒業後の進路…ぜひ親御さんと話しながら、自分にあった条件を決めてみましょう。
そのうえで、まず複数の学校を選択肢に入れましょう。
あとは、ぜひ学校に足を運んで実際の雰囲気や空気感を体験してみましょう。
(平日の説明会ではない日に、夕方ぐらいに学校のグランドや校門付近を見にいくこともおすすめです。普段の素のその学校の生徒の様子が見れて意外な発見があるかもです。)
ぜひ次のことを考えてみましょう。
どんな高校生になりたいか。(その先の夢でも構いません。)
高校に求める絶対条件ってなんだろう。(これは千差万別です。)
▶部活動・特殊な勉強ができるカリキュラム(理数系に強いor外国語に強いなど)・設備や学校の立地・卒業後の進路…ぜひ親御さんと話しながら、自分にあった条件を決めてみましょう。
そのうえで、まず複数の学校を選択肢に入れましょう。
あとは、ぜひ学校に足を運んで実際の雰囲気や空気感を体験してみましょう。
(平日の説明会ではない日に、夕方ぐらいに学校のグランドや校門付近を見にいくこともおすすめです。普段の素のその学校の生徒の様子が見れて意外な発見があるかもです。)
もし高校選びに困ったら塾の先生に相談してみましょう。